
月刊Ocappa 2011年12月号(通巻57号)
¥1,048 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
●ヘア特集:「これからはチョイ軽が基本! 今どきレイヤー 重さを残すポイント」「重めスタイル」から、「重さの中にも軽さのあるスタイル」に注目が集まり、街でもレイヤースタイルをよく見かけるこの頃。これまで重めスタイルの練習を主にしてきたOcappa 世代にとって、レイヤーに苦手意識がある人も多いのでは? 過去のレイヤースタイルとは違い、今っぽいスタイルは重さを残すことが最大のポイント! そこで、90 年代〜現在までのレイヤースタイルの歴史を振り返り、今っぽいレイヤースタイルの「シルエット」、「トップセクション」、「髪質」の3 つに注目し、解説します
Part1 重さと軽さの流れを知ろう! 90 年代〜現代までのトレンドヘアの歴史
監修:岡村享央・中野太郎/ MINX
Part2-1
どう入れるかで変わる レイヤーのシルエット
YUJI / MAGUNOLiA
Part2-2 長さと間隔で考える トップのレイヤーの入れ方
堀江昌樹/ apish
Part2-3
切り口の角度・幅・場所で変わる 髪質別レイヤー対応法の入れ方
斉藤由美/DADA CuBiC
Part3 レングス別 レイヤースタイル プロセス編
ロング YUJI/ MAGUNOLiA
ミディアム 堀江昌樹/ apish
ショート 斉藤由美/ DADA CuBiC
● 読み物特集
こうすれば、練習モデルは将来のお客さま!
読み特P36のみ
アシスタント時代、どのくらい練習モデルと信頼関係を築けているかでデビュー後の伸びは大きく変わってきます。デビュー後のために、アシスタント時代に何をやっておくべきか!? デビュー直後にもかかわらず多くの支持を得ているスタイリストがやっていた、練習モデルとの関係のつくり方を紹介します!
Part1 カルテはこう書く! Xel-Ha/ 伊輪宣幸
Part2 モデルスケジュールはこう組む! GARDEN/ 長田耕太
Part3 デビューはこう知らせる!
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,048 税込
SOLD OUT