1/9

ブリーチ大事典―使えて教えやすい新ベーシック― ★予約受付中

¥11,000 tax included

Pre-Order Item

Expected shipping date: January-end 2025

You can only combine this product with other purchases that have the same expected shipping date.

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥2,000 will be free.

1月19日までにご予約いただくと発売日までにお届けします。

7人の”匠”が徹底研究!
本当に使えるブリーチの教科書

ハイトーンカラーブームはなお続くが、感覚頼りの”ノウハウ”がほとんど。そんなブリーチ技術の体系化に7人のスペシャリストが乗り出した。
塗布技術、薬剤分析、デザイン論まですべてを研究・議論した珠玉のベーシックを1冊に収録。

◎薬剤研究
ブリーチの作用とパワーを放置時間や2剤濃度、pHの影響など多角的に検証。目的に応じた使いこなしたのための“ものさし“となる。脱染剤やライトナー、クリア剤まで網羅!

◎ベーシック開発
薬剤研究の結果をもとに、最も効率的出っ歯医の少ない技術プロセスを体系化。塗布技術からハイライトやバレイヤージュまでをすべて理論化し、「なんとなく」のカラー教育から脱却を図る。

ブリーチの「ベーシック」を今ここから!

【収録内容(目次予定) 】
1章 基本テクニック
・ 1 人でムラなく仕上げる全頭ブリーチ(ベーシック/タテムラブリーチ)
・ 長さ別リタッチ(1〜2cm コームゼロ/ハケゼロ 3〜5cm ペーパー/コットン 5cm 以上 ホイルオンペーパー/2 プロセス)

2章 薬剤理解
・ レベルスケールと時間・回数の検証
・ ブランド別ブリーチ分析
・ 目的別使い分け(アンダーを削る/脱染)
・ pH の影響
・ オンカラー分析 他

3章 デザイン理論
・ ハイライト(ブロッキング/スライシング/ピッチ間隔/チップの形)
・ バレイヤージュ(塗布手順/陰影と印象の理論)

4章 提案例(失敗回避のサロンワーク提案/クリエイティブデザインでの活用)

著者
中村太輔[stair:case]
黒木利光[CHARLES DESSIN]
近藤康雄[HAZE]
河内和彦[gen.]
笠松隼人 [Valeur]
森下容道 [Befine]
岩屋真[NOoS]

A4 判変型/274 ページ

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥11,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品