-
月刊NEXT LEADER 2024年9月号 【期間限定販売】
¥1,870
月刊NEXT LEADER 2024年9月号 【期間限定販売】 共創時代のサロンマネジメント U-30の経営論 業界内における30歳以下の経営者の存在感が増している。今年30歳と言えば、大谷翔平や羽生結弦などのアスリートを生んだ1994年世代としても有名。さらにその下には、八村塁、山本由伸などを輩出する1998年世代が控えている。SNS集客だけでなく、フリーランスサロンや早期育成が当たり前になった時代に美容師になった彼らのマネジメントにはどのような共通点があるのか? 次世代をけん引するニューリーダーの素顔に迫る。 【Introduction】 個の時代を生き抜いてきたゲームチェンジャー 【CASE 1】 カリスマブームを再燃させるY2K経営者 中村雄樹・はんぺん/REDEAL(埼玉県さいたま市) 【CASE 2】 創業3年で25店舗展開したZ世代のホープ 中川俊樹/EXCIAグループ(大阪府大阪市) 【CASE 3】 透明性を武器にフルスロットルで成長 鎌形 諒/AI TOKYO(東京都渋谷区) 【Report 1】 1人ひとりが強みを持つ“主人公が集まる場”づくり 松岡 諒、内海風我/Null(東京都渋谷区) 【Report 2】 グローバル発想でKYOGOKUブランドを世界展開 京極 琉/salon Ryu(東京都港区) 【Report 3】 ハイブリッドな教育で生涯雇用&生涯顧客をめざす 河原拓也、中村賢人/alo(大阪府大阪市) 【series】 継ぐもの、継がれるもの 第2回 ルプラボウ(愛知県豊橋市)
-
月刊BOB 2024年9月号 (通巻255号)
¥1,650
月刊BOB 2024年9月号 「SO! COOL LOCAL ~自分らしく働けて街に貢献し活性化させる~」 昨年、話題となった特集の第2弾! 美容室は地域に根差し、そのエリアを活性化するハブになる役割を担ってきた。 コロナ禍を経て地元にUターンしたり在宅ワークが広まったことなども影響して、ローカル回帰の流れが推進。しかし日本の多くは人口減少・少子化が進んでいる。持続可能な地域づくり、サロンの在り方とは? それぞれエリアの特性を活かしながら、独自のトライを続けているサロンを取材する。 【月刊BOB9月号 特集】 SO!COOL LOCAL ▪巻頭 identity KATSUKI TANAKA(Nought) 01 三重県 クリエイティブに“RIDEする” 住宅街のデザインサロン 乗竹悟史(RIDE HAIR) 02 香川県 テーマは“共生” 離島の美容室の挑戦 山口憲太郎(海とひなたの美容室) 03 北海道 酪農エリアに位置する生産性167万超サロン 中野洋志(RAGCIE) 04 長野 絶え間なく人と笑顔が集まるパワースポットサロン 栗林純一(komorebi hairsalon) 【Special Contents】 スマホをかざすだけ!ヘアカラーレシピ解析アプリ SHOKI(ALLZ) 白昼夢 Macaroni coast 生涯美を追求し、次の100年も「共存共栄で」 三口雅司(三口産業株式会社) 【好評連載】 マイダイアリークミギ Vol.10 ヨニ・ヨコ(SOONSIKI HAIR) 世界最高峰の日本技術をアジアへ! Vol.5 ABA Think of Design Vol.16 杉川友洋(MERCI) アジアのトラと日本のウサギ 第11回 KANTARO
-
PERM BOOK
¥6,600
【ご予約】7月10日までにご予約のお客様へ発売日までにお届けします。 著者 DaB Perm Lab 定価6,600円(税抜価格6,000円) 形式 A4変形判・176ページ・動画21本付き
-
月刊NEXT LEADER 2024年8月号 【期間限定販売】
¥1,870
月刊NEXT LEADER 2024年8月号 【期間限定販売】 アシスタント枯渇時代の選択肢 ワンオペサロン 求人難や早期離職者の増加に伴い、アシスタント数が少ないサロンが増えている。特に地方や郊外に行くほどその傾向は顕著だ。こうした現状の中で、多店舗展開サロンは働き方の一つとしてワンオペサロンをつくり、個人店では売り上げの天井を越えるべく差別化に取り組んでいる。いずれにしてもサロン軒数が増えていく限り、この流れは止められないだろう。アシスタント枯渇時代を生き抜くための仕組みづくりと生産性の上げ方を紹介する。 【経営編】 キャリアパスとしてのワンオペサロン 【Case 1】 ワンオペを軸とした長く働ける環境づくり 牛若丸(静岡市駿東郡) 【Case 2】 自立と多様性のためのワンオペ活用 ルプラボウ(愛知県豊橋市) 【現場編】 ワンオペ営業で生産性200万円を超える 【Case 1】 VIP客を増やす揺るぎないコンセプト 髪の治療院 山と空(福岡県北九州市) 【Case 2】 客数で200万円を超えるための三本柱 iRie(東京都小金井市) 【Special Report】 たった一人で起こした起死回生の業態変革 ヴァンサンク(大阪府大阪市) 【連載】 ネクストリーダーのブレイクスルー Vol.6 津賀雅也/(株)One Bloom
-
月刊BOB 2024年8月号 (通巻254号)
¥1,650
月刊BOB 2024年8月号 enjoyable! DESIGN PERM 毛先まで綺麗なストレートパーマやコテ巻き風パーマもかわいいけれど、ヌケ感のある今っぽいシルエットが目を惹くカールやウエーブをデザインしませんか? 今回は、トレンドから読み取る「流行りのロッド構成」、進化した薬剤に熱を使った「質感の変わるホットパーマ」、BOBではお馴染み“無重力パーマ機”を使用した「ショートレングスのデザインパーマ」、誰にでも似合わせる「巻かないメンズパーマ」など、真似したくなる工程や仕上がりをデザインパーマの達人に学ぶ! ▪巻頭 playful 近藤正大(DaB) 01 ムードにフィットさせたデザインパーマ 堀江昌樹・米澤香央里(Hank.) 02 “強め”モードなカーリーデザイン DAISUKE(MAGNOLiA) 03 英香パーマはクセ毛っぽいのが、ちょうどいい。 英香(une/HOUNE) 04 ゼログラ機具でつくるBOBパーマ 吉澤剛(Door) 05 メンズパーマ2大旋風! スパイラルボブウルフ&ジェントルショート 佐藤拓弥(GOALD) 【Special Contents】 7月20日発売『PERM BOOK』攻略 DaB Perm Lab ARIMINO×DaB 「パーマデザインをより楽しく、自分のものに」 緑川朋子(株式会社アリミノ)・河原木 佑弥(DaB) Oraoge Cosme×DaB 「薬液選定を誰でも、わかりやすく」 渡邉哲史(有限会社オレンジコスメ)・近藤正大(DaB) 【Report】 韓国サロンレポート 美容室は想像以上の自分に出会える場所 キム・ソンウ(WOOSUN) 4つのSOUが多層となったアシスタントヘアショー K-Beautyのノウハウを詰め込んだ1冊 【好評連載】 伸び悩み突破大作戦in韓国 VOL1 伊藤豊(ラポットカンパニー) アジアのトラと日本のウサギ 第10回 KANTARO
-
月刊NEXT LEADER 2024年7月号 【期間限定販売】
¥1,870
月刊NEXT LEADER 2024年7月号 【期間限定販売】 舞台は海外へ アジア進出 少子高齢化が進み人手不足に悩まされる中、サロン軒数は増加の一途を辿るばかり。こうした国内市場の行き詰まりに危機感を感じ、アジアに目を向けるサロン経営者が増えている。しかし、実際に海外で出店するには、法人設立や就労ビザなど数々のハードルが待ち構えている。国が違えば法律も文化も違う。日系サロンがアジア進出する際の留意点と成功のポイントをひも解く。 【Introduction】 アジアに目を向ければビジネスが変わる 【Inteview 1】 美容にハングリーな中国で教育ビジネスの展開をめざす カンタロウ/LIM(シンガポール、中国、台湾) 【Interview 2】 ローカルデビューした美容師がサロンを変えた 浜口大介/Number76/マレーシア、シンガポール、インドネシア、東京) 【Interview 3】 25年前に流行ったことがフィリピンでは価値になる 広江一也/NORA(フィリピン) 【Interview 4】 インドネシアでも従業員ファースト 小林瑞歩/Lond(インドネシア、ベトナム) 【Interview 5】 アカデミー事業で日本の技術を広めたい TAKUYA/green(カンボジア、ベトナム) 【Report 1】 魔都・上海に魅せられて 【Report 2】 K-BEAUTY の台頭で韓国進出の潮目が変わった? 【Report 3】 店舗展開も集客もボーダーレス 小林Ken/ASSORT
-
月刊BOB 2024年7月号 (通巻253号)
¥1,650
月刊BOB 2024年7月号 今一番旬な TikTok Instagram集客はもはや当たり前。今最も旬なプラットフォームといえばそう、TikTok! ユーザーの世代は幅広く、人柄や雰囲気が伝わりやすいので、集客、リクルート、果てはファン化に絶好のツールなのです。条件を満たせば再生回数に応じて収益を得られる仕組みも加わり、TikTok熱はまだまだ上がりそう。最新の成功事例をご紹介します♡ 【特集】 今一番旬な TikTok Special Contents Y2Kアニョハセヨセット♡ 中村雄樹(REDEAL)×景井ひな Introduction 美容師TikTokerを徹底分析! こうすればバズる……かも 01 No,1カウンセリング TikTokerの#カミカクメイ 花岡瑠斗(MINX) 02 世界中にファンをつくる モンスターアカウントの育て方 小林Ken(assort) 03 TikTokだって即行動がカギ! 渋谷に降臨したギャルの神様 たくま(ZYNX) 04 メンズスタイリング動画で デビュー後の伸び悩み脱出! 鎌田なぎさ(SKIL TOKYO) 05 物申す系TikTokerが 全ての数字を総ナメさせる術を伝授 岩本晃貴(THE SUITS BROTHERS) 06 関西No,1になる! 夢へのロードマップの描き方 AIKA(LINDO TOKYO) 【Interview&Report】 個性を輝かせる“箱”がロンドンから東京に上陸 Teiji Utsumi(HACO+) 最高売上を目指さない時代にあえて “逆張り”する理由 i. GINZA 世界最高峰の技術を、アジアへ! 一緒に創ろう、ジャパンヘア ABA 【好評連載】 マイダイアリークミギ Vol,9 ファン(PLATZ) アジアのトラと日本のウサギ 第9回 KANTARO
-
月刊NEXT LEADER 2024年6月号 【期間限定販売】
¥1,870
日本人の年齢の中央値は今や約50歳。大人女性は美容室のメインターゲットであり、彼女たちのウォンツを満たすことが売上アップの最短ルートだ。肌や髪、身体のエイジングに加え、ホルモンバランスの変化にも悩まされている大人女性だが、スキンケアやヘアケア、インナーケアなど美容室で提案できる解決法は数多い。髪を切る場所から、悩みを解決する場所へ。店販やメニューで大人女性の悩みに応える方法を紹介する。
-
月刊BOB 2024年6月号 (通巻252号)
¥2,750
月刊BOB 2024年6月号 別冊付録付き ホンモノの技術 Positive Aging! 今や3人に1人が65歳以上の、超高齢化時代。アンチエイジングに対するニーズがより高まる中、ただ老いを隠すのではなく白髪やエイジングによる変化を楽しむヘアデザインが人気を集めています。さらに、美容への関心の高い20代からアンチエイジングを意識する層も。エイジング毛の対応は難しいからこそカット・パーマ・カラーすべてにおいて“ホンモノの技術”が必要です。お客と共に年齢を重ね永い付き合いを育む技術を送ります! 【特集】 ホンモノの技術 Positive Aging! Cut/Perm/Color/Care 01 エイジング毛は20代から⁉ 最新科学で髪の老化に立ち向かえ! 伊藤 廉(株式会社ミルボン) 02 素材を活かした エイジング毛でも負荷のない美フォルムヘア 松永英樹(ABBEY) 03 白髪を彩り、“ぼかさない”! 三田流 魅せるグレイヘア 三田和磨 04 薄毛・軟毛を解決する 目からウロコのマニアックカット 三瓶大志(COA GINZA) 05 60代のこと 「おばあちゃん」だと思ってない? えがお美容室 06 脱白髪染め本刊行! お客さまは本当に一色染めにしたいのかな⁉ 岩上晴美(kakimoto arms) Event Report エリックプレスリー氏が来日 すべての世代尾に デザインの不可能はなくなります 【好評連載】 マイダイアリークミギ Vol,8 ソヒョン(am:ton) 伸び悩み突破大作戦 プロローグ 伊藤 豊(ラポットカンパニー) アジアのトラと日本のウサギ 第8回 KANTARO 【別冊付録】 クリエイティブック2024 Be Artist! 01 いけのの晃正(pluss teru biyousitsu) 02 竹野内宏明(Edge) 03 鈴木けんた(SLOW FLOW) 04 葵(NEUF) 05 依光なおと(KENOMIKA.) 06 渡邉 理(+kiitos-) 07 谷 直樹(DEN hairdesign) 08 塩見浩二(Lucy Hair Design Works) 09 別所裕司(μ) 10 遠藤 薫(sól garden) 11 香西 励(RECOLIA) 12 大石卓也(LILAC) 13 坂下裕次郎(Mbslabo) 14 来夢(CHITOSE) 15 木村聡志(Dali by quattro) 16 吉田智子(ヘアスタジオHYT) ※掲載順
-
月刊NEXT LEADER 2024年5月号 【期間限定販売】
¥1,870
ここ数年、業界内の事業承継の動きが非常に活発になっている。1980年代の好景気の波に乗って創業したオーナーが退任するタイミングが重なっていたり、老舗サロンの2度目の事業承継など、会社ごとに背景は違えど、スムーズな引き継ぎが永続的なサロン発展につながることは間違いない。候補者選びから経営権・財産権の承継まで、5つのサロンの事業承継をレポートする。 【特集】 次世代へのバトンのつなぎ方 事業承継 【Introduction 1】 事業承継は大変革のチャンス 【Introduction 2】 美容室のM&Aはより身近な存在に 取材協力/松永遥((株)スピカコンサルティング) 【Case 1】 着実に進める“王道”な事業承継 BUDDY HAIR(愛知県名古屋市) 【Case 2】 マネジメントもクリエイション snob(京都府京都市) 【Case 3】 本当の家族のような奇跡のトライアングル HAIR POCKET (兵庫県明石市) 【Case 4】 不動のツートップから求心型の成長集団へ EAST HAM (岐阜県岐阜市) 【Case 5】 2度目の親族外承継でめざす飛躍 SERIO(愛知県岡崎市) 【連載】 ネクストリーダーのブレイクスルー Vol.5 中 雄大(route△)
-
月刊BOB 2024年5月号 (通巻251号)
¥1,650
次を占うキーワード Next Trend 世代やジャンルごとに嗜好がますますパーソナライズ化している「超・多様化社会のニッポン」。高度に成熟した市場ではマーケティングではなく、感度の高いデザイナーたちの“肌感”こそ武器となる。次の萌芽を掴むべく、最高感度のスタイリストたちが言語化し、キーワードを抽出しヘアスタイルに落とし込み。2024年~2025年を占うデザインを見よ! 【第一特集】 次を占うキーワード Next Trend 01 ルーツ 根本貴司(Double) 02 00年代 松井正太(Double SONS) 03 生感pink miKa(hodos) 04 reality ayumu(hodos) 05 直観 みやちのりよし(SHACHU) 06 Y3K MORIYOSHI(SHACHU) 07 classic modern marin(GOOD THING) 08 inbound 伊藤 竜(GOOD THING) 09 ジェンダーレス しんさく(AI TOKYO) 10 脱校則 令和高校生 ノリ(AI TOKYO) 11 北欧+韓国=色気♡ KOBUKI(LOAVE) 12 美容医療 yoko(LOAVE) 13 only one 伊藤雨潔(PEEK-A-BOO) +interview 【第二特集】 ワンホン&韓国ヘアに熱視線! DIVE INTO ASIA! 清上桃華(COTY)、下田鉄也(CHAINON)、中村雄樹(REDEAL)、みつゆ(iki) 【Korean Contents】 01 BOB編集部員がBit&Bootでヘア&メイクメニューを体験! パク・ネジュ(Bit&Boot) 02 Bit&Bootネジュさんの日韓交流COA銀座訪問 パク・ネジュ(Bit&Boot)、青木大地・小西恭平(COA) 【好評連載】 マイ ダイアリー クミギ VOL,7 ルイ(joy187) タイムパフォーマンス美容師生き方図鑑 No,7 赤井めぐみ(coyen) 世界最高峰の日本技術をアジアへ! VOL,3 ABA アジアのトラと日本のウサギ 第7回 カンタロー
-
21日で学び直し シニアベーシック
¥4,950
-
脱白髪染めパーフェクトガイド
¥5,500
【ご予約】5月5日までにご予約のお客様へ発売日までにお届けします。 ヘアカラーリストの第一人者、岩上晴美(kakimoto arms)による、「脱白髪染め」技術の決定版! 誰でもわかるシンプルなルート設計とテクニック、考え方で、理想の脱白髪染めの完成までを寄り添います。 本書における【脱白髪染め】とは 白髪と黒髪をそのままに ハイライトをブレンドしてつくること ●白髪と黒髪の両方を生かす ●根元が伸びても気にならない ●白髪染めを続けるよりもダメージレス ●お客さまに時間的・金銭的ゆとりをもたらせる ●いつでも方針転換可能! ●もちろん、白髪染め剤を使わない 脱白髪染めのゴールは、 お客さまの“白髪に対するキモチ”に 合わせて4パターン。 GOAL1/白髪隠しハイライト GOAL 2/白髪ぼかしハイライト GOAL 3/地毛ハイライト GOAL 4/地毛ローライト 本書内のルートマップを辿っていけば、ゴールまでの道筋も一目瞭然! 初回の提案・施術〜ゴールまで、一人ひとりに合ったプランニングと提案ができるようになります。美容師もお客さまも、もう迷ったり不安になったりする必要はありません。 【本書で学べること】 ・「脱白髪染め」の考え方 ・「脱白髪染め」のためのカウンセリングテクニック ・「脱白髪染め」完成までのルート設計 ・大人の髪のためのトナーとブリーチの使い方 ・ハイライト後の薬剤選定 ・シンプルなハイライトテクニックで作る4パターンの脱白髪染め CONTENTS イントロダクション 「脱白髪染め」の定義 GUIDE1 脱白髪染めを叶える条件 ・お客さまの気持ちを知る ・脱白髪染めの5つのポイント ・美容師にとってのメリット GUIDE2 脱白髪染めのルートづくり ・脱白髪染めの4つのゴール ・はじめてのカウンセリング ・完成までの提案とルート設計 GUIDE3 脱白髪染めの薬剤ルール ・脱白髪染めで使用する薬剤 ・トナーへの理解を深める ・ゴール別基本プロセスと鉄板レシピ ・素材別対処法 GUIDE4 脱白髪染めのハイライトテクニック ・誰でもできるシンプルホイルワーク ・大人世代のための+1テクニック GUIDE5 6カ月追っかけ! 脱白髪染めプランニング GUIDE6 はじめての脱白髪染め モデルケース 【著者紹介】 岩上晴美(kakimoto arms) いわかみはるみ/1973年生まれ、茨城県出身。日本のヘアカラーの第一人者として日本人に似合うヘアカラーを追求し続けてきた『kakimoto arms』を代表するヘアカラーリスト。2009年よりロンドンに渡り、世界的有名サロン『Daniel Galvin』に在籍しレベルアップを図る。帰国後、全店をまとめるヘアカラーマネージャーに就任。ヘアカラーリスト歴、30年目となる。2023年12月より東京・麻布台ヒルズ店に在籍。ヘアカラーセミナー、ヘアショー、撮影、薬剤開発など国内外を問わず精力的に参加。サロンワークではモデル、女優、各界セレブリティたちから支持され、ビューティパートナーとしての信頼も厚い。
-
月刊NEXT LEADER 2024年4月号 【期間限定販売】
¥1,870
【特集】人材定着 働き方改革の影響もあり、この数年で業界の待遇改善は間違いなく進んだはずだが、これから入社してくるZ世代は「冷静で見切りが早い」とも言われる世代。 中途採用市場の活性化もあり、会社を辞めるハードルは確実に下がっている。 美容室が人材産業である限り、スタッフの定着率と売り上げは比例する運命にある。 離職率の低いサロンの教育制度、キャリアパス、風士づくりなど、人材定着のノウハウを詳解する。 【Introduction】 人が辞めないサロンがやっていること 【Case 1】 前進こそが最強の対策 (Lond/東京都中央区) 0^ 【Case 2】 脱・売上主義に正義の女神が微笑んだ (ASTRAEA/福岡県糟屋郡) 【Case 3】 情熱の真っ赤な薔薇はメンズサロンでこそ育つ (Douglas hair/岐阜県岐阜市) 【Case4】 親の紹介で求人が来る“本気”の心の教育 (株式会社n・mark/神奈川県足柄郡) 【Special Report】 美容の楽しさを詰め込んだ40年目の理想郷 (KAINO/大阪府堺市)
-
月刊BOB 2024年4月号 (通巻250号)
¥1,650
月刊BOB 2024年4月号 ブリーチテク、次はこうなる! ニュー・ブリーチ ブリーチデザインはコロナ禍を経てますます多様化しニーズは複雑化。お客はブリーチに飽きているのではなく、提案がないからやめていく。欲しいのは、ディテールにこだわったテクニックと、プロならではの知見を活かしたデザイン提案。 ダメージしにくく、褪色の過程がきれいで、期待を上回る提案でもっと虜にさせて、ブームには終わらせない。ブリーチマスターたちの提案からニュー・ブリーチテクを学ぼう! 【特集】 ブリーチテク、次はこうなる! ニュー・ブリーチ 01 OWN WAY KING(LA KING) 02 19Lvをつなぐ! ダメージ毛へのデザインカラーへの提案 齋藤 剛(punel/SOL) 03 グレージュ全盛の今、 脱線剤を使うべき理由 西村 涼(iLe.) 04 オールラウンダー美容師でいるための ハイライトマニュアル 福永圭祐(U-REALM) 05 高クオリティなのに ブリーチ3時間以内のタイパのプロ 朝長祐介(L’wis) 06 白髪はあえて増やす時代に How to オジライツ 岩屋 真(NOOS) 【韓国美容師連載】 k-styleを世界へ 韓国発・世界をまたにかける美容師 パク・ネジュ(Bit&Boot) マイダイアリークミギ Vol,6 SOODAL SASOON 【好評連載】 Think of Design Vol,15 河野道将(Oluga hair&make) HOP STEP JUMP! 伸び悩み突破連載in北海道 最終回 伊藤 豊(ラポットカンパニー) アジアのトラと日本のウサギ 第5回 KANTARO
-
選ばれ続ける美容師の似合わせカウンセリング
¥4,400
税込4,400円 著者:GIFT 積 大輔・大沼圭吾 【ご予約】4月12日までにご予約のお客様へ発売日までにお届けします。 【集客サイトなし、SNSでバズらなくてもOK!】 ●紹介客で予約が埋まる ●新規リピート率90% ●開始10分でリピートしたくなるカウンセリング ●セミナー受講者の店販400%UP! 客単価4,000円UP! 年間3,000万円売上UP! 新規集客で本来の美容の仕事以外にお金や労力がかかっている。技術はあるのに3回目以降のリターンがない。紹介がない。10年以上の顧客にすることがない。ーーそんな悩みは「GIFT式カウンセリング」であっという間に解決! これまで感覚で捉えたり、流れ作業のようにこなしてきた「カウンセリング」を見直すだけで、あなたのサロンは新規集客に頼らず、顧客で埋まるようになります。 GIFT式カウンセリング + 似合わせ理論 ↓ お客さまの感動を呼ぶ 紹介が劇的に増える スタッフ同士の共通言語ができ、互いに高め合える 美容師の仕事がもっと楽しくなる 【Contents】 第1章 GIFT式カウンセリング ・新規入客の心得 ・GIFT式カウンセリング 第2章 カウンセリングのための顔型別似合わせ理論 ・顔型別似合わせ理論 4つの顔型を印象操作しよう ・世代別・ファッションジャンル別のアプローチ方法 ・メンズの顔型別似合わせ理論 第3章 美意識を上げ続けるために ・美意識を上げる来店周期の提案 ・プロフェッショナルの意識を持とう ・カルテに書くべきこと ・次回予約までのアプローチ方法 ・店販のアプローチ方法 第4章 仕事に対する考え方 ・積 大輔のマインドセット ・安心×不安 ・美容師の本質とは ・話し下手は理由にならない 著者紹介 積 大輔(せきだいすけ)/1987年9月5日生まれ。兵庫県出身。ヘアラルト阪神理容美容専門学校卒業。神戸・大阪・東京で数店舗を経て、2021年に東京・表参道でGIFTを設立。現在、都内3店舗、エステサロン7店舗を展開する。在籍していた当時全国売り上げランキング1位のサロンでは常に1位に君臨し、現サロンでは同時2人施術で指名売り上げ500万円を誇る。大沼圭吾氏とともに全国各地でセミナーを行う、いま最も求められているカウンセリングと似合わせ理論のエキスパート。 大沼圭吾(おおぬまけいご)/1985年4月7日生まれ。東京都出身。山野美容専門学校卒業。都内有名店で幹部を務め、2022年GIFT AOYAMAをオープン。店舗代表を務める。同時2人施術で指名売り上げ370万円。積 大輔氏とともに全国各地でセミナーを開催し、2人のトークの掛け合いは今最も面白いと話題沸騰中。
-
月刊NEXT LEADER 2024年3月号 【期間限定販売】
¥1,870
【特集】サロンの革新 歴史あるサロンであればあるほど、組織や発想が硬直化してイノベーションが起きにくくなるリスクがある。特に変化のスピードが速い現代では、時代のニーズを先読みし、柔軟に対応する経営力が求められている。その革新はなぜ起きたのか? これまでの常識を覆すようなドラスディックな改革を行ったサロンから、成長のヒントを学ぶ。 【Introduction】 美容室だからこそ“人”を軸とした改革を 【Case1】 ハードは変えずにファミリーサロン脱却 hair Do poja(群馬県富岡市) 【Case 2】 ESもCSも向上させて新たな成長期に ZAZAグループ(愛知県一宮市) 【Case 3】 赤字と離職を食い止める“攻め”の働き方改革 株式会社Crowd(宮城県仙台市) 【Case 4】 創業38年目の本店リブランディング Blossom(東京都板橋区) 【Interview】 Magicoがずっと若くいられる理由 上原潤一郎(Magico) 【Topics】 サロンの革新はリーダー育成塾から 【巻頭特集】 祭りか? 日常か? 多様化時代の12月売上レポート 【Reserch】 2023年サロンで売れたものカタログ
-
月刊BOB 2024年3月号 (通巻249号)
¥1,650
月刊BOB 2024年3月号 特化型集客の次はコレ! 超・似合わせ力 SNSの普及やリモート会議の増加などに伴い世間では「自分がどう見られているか」を意識するように。そうして新しいスタイルに挑戦する人も増えた結果「自分にもっと似合うモノは?」を求め、女性誌やSNSでも“パーソナル〇〇”という言葉を頻繁に耳にします。しかし美容師側は特化型が増えカリキュラムに「似合わせ要素」が消え、造形や骨格の知識が不明瞭なまま技術者になっている場合も。そこで今回は改めて「似合わせ」を学ぶ機会になるよう、令和版「似合わせヘア」理論を紹介。 【特集】 特化型集客の次はコレ! 超・似合わせ力 01 突然ですが、勝手ながら“似合わせ=標準顔”と定義しました! 村田勝利(nex) 02 骨格診断と女性像で「似合う」を知る 牧野克彦(Baletta) 03 心にも似合わせるGIFT式カウンセリング理論 積 大輔、大沼圭吾(GIFT) 04 COAが伝授! 似合わせは令和のレイヤーで攻略せよ 青木大地、小西恭平、髙橋英昇、細田真吾(COA) 【レポート】 日本人美容師が韓国サロンで施術を体験してみた。 もし、植村隆博が生きていたら アジアのメンズヘア共創へ、おなじハートで生きていく 【好評連載】 New Standerd Perm 最終回 DaB Perm Lab タイムパフォーマンス美容師 生き方図鑑 no.006 岩本陽介(COME G HEAD) Think of Design Vol.14 長田倫子(uvrir) アジアのトラと日本のウサギ 第5回 KANTARO
-
月刊NEXT LEADER 2024年2月号 【期間限定販売】
¥1,870
アフターコロナのKPI 高リピート率 コロナ禍であらためて顧客の大切さが見直された経緯もあり、最近はリピート率の見直しに取り組むサロンが増えてきている。一般に90日間で新規3割、顧客7割とも言われてきたリピート率だが、近年は特化型集客や次回予約の強化、再来クーポンの工夫もあり、その常識が変わりつつある。美容室はどこまでいってもリピートビジネス。新たなKPI(重要業績評価指標)となった令和のリピート施策を追う。 【Introduction】変わってきたリピート率の常識 【Case 1】出店しても落ちない高リピートの仕組み Leone (兵庫県宝塚市) 【Case 2】広告しない隠れ家サロンのリファラル戦路 AYOMOT (東京・表参道) 【Case 3】リピート率を担保する次回予約文化 blanc(山口県山口市) 【Special Report】チームの総合力で高リピート&紹介客増 VORELO(大阪府交野市)
-
月刊BOB 2024年2月号 (通巻248号)
¥1,650
月刊BOB 2024年2月号 ユニークで 売れっ子で 地域に愛される シン・ひとりサロン 「1人独立」というとネガティブなイメージもありましたが、人口減少に伴い他スタッフ不在のサロンも増え、ワンオペでサロンを回す状況が避けられない選択肢に。そうして今までになかったタイプのひとりサロンも増えました。その特徴は地域のコミュニティに根差した存在で独自性を持ち時代の変化に敏感なこと。「ユニークで 売れっ子で 地域に愛される」理由とは? リスク・デメリットも含めて令和のひとりサロンの在り方を探ります。 【特集】 ユニークで 売れっ子で 地域に愛される シン・ひとりサロン 01 ひとりサロンも高いレベルに身を置きたいから クリエーションし続ける 木下大輔(amanda) 02 こども食堂や民泊、アートな地域活動など 地合いをつなぐ“まほうの美容室” 高橋美江(Hair Dresser TiCA) 03 人気サロンのトップランナーが京とで独立。 3年経って起こった変化とは? 京里(ore) 04 数字と縁にはハングリー 全国からお客が絶えない髪の治療院 橋本勘太(髪の治療院 山と空) 05 姉妹の想いが1つに詰まった 3世代が通うひとりサロン 平田智子(to hair) COAが進化させるレイヤーカットのベーシック 青木大地、小西恭平、三瓶大志、髙橋英昇、細田真吾、ゆうだい(COA) GOODなシャンプーってなんだ? 【好評連載】 似合わせショート完全マニュアル 最終回 村田勝利(nex) New Standard Perm Vol,5 DaB Perm Lab Think Of Design Vol,13 地主高知(Muku) HOP STEP JUMP! 伸び悩み突破大作戦in北海道 第4回 伊藤 豊(ラポットカンパニー) マイダイアリークミギ パク・ジョンウン(COMME NANA BIEN.) アジアのトラと日本のウサギ 第4回 KANTARO
-
似合わせショート完全マニュアル
¥5,500
1月15日までにご予約いただくと発売日までにお届けします。 著者:村田勝利(nex) 誰にでもできて、誰にでも似合うカットのガイド ブームになって久しいショート。写真映えが良く、年代を問わないからこそ集客につながりやすいけれど、高い技術力が求められます。「リピートにつながらない」「肩上レングスを切るのがこわい」という本音を抱える人も多いのでは。そこで、本書ではこれまであいまいになっていた“似合わせる”ための技術を理論化しました。輪郭やパーツの位置から顔立ちを分析し、理想形に近づけるテクニックは、誰もが再現可能。動画もあわせて、一生使えるカット技術を提供します! CONTENTS 理論編 ・骨格・顔立ちを分析しよう 基礎編 ・ベースカット3つの切り方 実践編 ・ベース型タイプのカット ・面長タイプ×クセ毛のカット ・丸顔タイプのカット ・逆三角形タイプのカット ・卵型タイプのカット ・顔が大きく、えりあしが立っている人のカット ★すべて動画で見られる★
-
なぜお客さまはあなたを選ぶのか?
¥6,600
1月12日までにご予約いただくと発売日までにお届けします。 なぜお客さまはあなたを選ぶのか? ―美容師だからこそできる!マーケティングの教科書― 著者 米田星慧[GOALD] 価格 定価 6,600円(税抜価格 6,000円) 形式 A5判/248ページ 集客・売り上げ・求人の悩みを根本から解決し 強い美容室をつくるためのマーケティング理論! 「マーケティング」といえば集客やSNSのためのものというイメージが強いのではないでしょうか。しかし、それらは本来の「マーケティング」とは少し違います。 本当のマーケティングとは、美容室経営の課題を読み取る力、それに対して方針を判断し適切なリソースを投入することを指します。 集客・売り上げだけでなく求人の悩みや組織づくりにも役立つ、根本から強い経営体質をつくるために必要な思考なんです! 美容師として支持を集め実績を残しながらいち早く本格的な「ブランド・マーケティング」を学び、美容業界内外のクライアントに対して多数の実績を持つGOALD執行役員・米田星慧氏が“美容師による美容師のためのマーケティングの教科書“を上梓。 自身の学んできた本格マーケティングの思考と理論を、美容業界に落とし込んで、よりわかりやすく初歩から学べる基礎読本です。 ・この本でできること ■ 経営者も美容学生も初歩から学べるマーケティング思考と基礎理論 ■ 独自の美容業界専用マーケティングフレームで、結果に直結する ■ 風上(経営側)から風下(現場美容師)まで再現可能な実例解説付き ■ コンセプト設計、戦略設計、ターゲット設計、戦術設計を1冊で学べる ・著者Profile 米田星慧(GOALD 執行役員) よねだ・せいえ/1993年、神奈川県生まれ。国際文化理容美容専門学校卒業。GOALD オープニングに参加。27歳で店長に就任。サロンワークだけでなく、2 0 19年から3年かけて行政にアプローチした「校則改革」や、2021年のメンズメイク検定の設立など、日本初・業界初の挑戦を多数実行し形にしてきた。「好きな美容師ランキング」(re-qest/QJ調べ)で 3年連続20代1位、2021年には全年代1位に選ばれる。GOALD執行役員の傍ら、マーケティングチーム「fureru.」で、マーケティング &コンサルティング事業も展開。美容業界内 外に多数クライアントを抱え、業界初の“美容師出身マーケター”として活躍している。 収録内容(予定) 1章 マーケターを目指す前に ● マーケターの仕事とは? ● 基礎戦略理解 ● 基礎言語理解 2章 戦略や分析方法の基礎知識 ● ミッション/ビジョン/バリュー ● 目標設定と指針 KGI最終目標/KPI分野別目標 /KDI行動指針/3C分析 3章 市場理解・ターゲット設定 ● 顧客のニーズ Who/What/Howを探る ● STP分析 ● インサイトを発見する ● 機能的便益 /情緒的便益 /未来的便益 4章 コンセプト設計と販売戦略 ● 自社の強み POP/POD/POFを探る ● R T B 信頼される根拠)とは ● ベネフィット の伝え方を設計する ● ブランドイメージを設計する ● プレファレンスの戦略設計 〜認知と好感度 ● ブランディング or セールス? 〜自身の狙いを常に考える 5章 W e bマーケティングの諸知識 ● 費用対効果を表すWebマーケティング用語 6章 マーケターの組織内理解 ● 社内オペレーション簡易的フレーム ● 社内ワーキングフレーム ● マーケターの「話し方」の極意 など
-
【再入荷】令和のレイヤー完全攻略本
¥5,500
大反響につき初版完売!!! 著者:COA(小西恭平、青木大地、細田真吾、高橋英昇、三瓶大志、伊藤雄大) book-0156 【冬期休業期間】 2023年12月29日(金)~ 2024年1月4日(木) ※休業期間中に発送業務はございません 休業期間後の商品発送に関して ■12月28日AM 9:31~1月4日AM 9:30のご注文: 1月5日(金)出荷 ■1月4日AM 9:31~1月5日AM 9:30のご注文: 1月9日(火)出荷 ※休業前のご注文最終受付⇒12月28日AM 9:30
-
月刊NEXT LEADER 2024年1月号 【期間限定販売】
¥1,870
第1特集 カットだけとは言わせない メンズ客の単価アップ 依然盛り上がりを見せるメンズビューティ市場。来店周期が短い、失客しにくいというメンズ客のメリットは変わらないまま、課題だった単価が上げやすくなっている。美意識が高まれば、可処分所得が高い男性もいるだけにポテンシャルは高い。サロンの生産性を押し上げる単価アップ戦路をひも解く。 【Introduction】 今こそメンズ客の単価アップを 【Interview】 パーマ定着を軸とした高単価戦路 木村允人(fifth) 【Case 1】 トリートメントを武器に1万円超えの単価を実現 confidence (東京・新宿) 【Case 2】 3グレードで訴求する高単価パーマ THE 3rd HAIR (千葉県船橋市) 【Case 3】 男性ファンを虜にする癒しのカット&スパ LUXBE PREMIUM(大阪府大阪市) 【Special Report】 身を置く時間に投資するBARのようなバーバー Dampfer (奈都府京都市) 第2特集 物流2024年問題と美容室